ワイモバイルのお店をよく見かけるようになりました。
ワイモバイルを実際使った人が近くにないと、感想を聞くこともできませんよね。
そこで当サイトでは、クラウドワークスというサイトでワイモバイルに乗りかえた人100人にアンケートをお願いしました。
Y!mobileの速度や満足度のリアルな声を紹介します。
Yモバイルに変えた理由は店舗が近かったからが多数
ワイモバイルに変えた理由を質問したところ、店舗が近くにあったからという意見が一番多かったです。やはり困ったときに店舗が近くにあるのは安心ですよね
その次に多かったのが、友人や家族が持っていたからという声です。
その他にも、以下のような回答がありました。
Yモバイルに変えた理由
ソフトバンクグループだから安心感があった
Yahoo!プレミアムが無料
Yahoo!をよく使うので、お得になるから
ウィルコムを使っていたのでそのままワイモバイルになった。
ソフトバンク光を使っているので、セット割が使えるから
Y!mobileは持っているだけで、月額462円(税別)のYahoo!プレミアムが無料になのでTポイントが貯まりやすくなります。
Yahoo!サービスを使った分だけマイルがたまり、貯まったマイルに応じてデータ通信の追加料金が無料になる『パケットマイレージ』など、Yahoo!を使う人にはメリットがたくさんあります。
ソフトバンク光を使っている人はセットにすれば基本料金が安くなる『光セット割』が使えたりと、割引が多いのもメリットです。
なんやかんやで追加料金があって思ってたよりも高くなった。
販売店からのお願いという半強制的な契約もあった(一か月後に解約してもいいから初回はお願いします、と言われた)。40代 女性
ワイモバイルの店舗で半強制的にオプションを契約させられたという残念な口コミもありました。
ワイモバイルの店舗は多いですがすべてが直営店ではなく、実際はそのお店ごとに運営する会社が違います。そのためお店ごとに経営方針も違うので、『最初だけでいいから契約してください』というオプション強制加入があるのも事実のようです。
断ると契約できないということもあります。
私の場合ですが、『あ、これ強制オプションだな』と思っても、怖さと申し訳なさで店員さんを目の前にして断ることなんかとてもできません。
ワイモバイルはネットでも申し込みができます。
ネットで契約をすれば強制オプションは一切なく、いらないオプションはつけなくても契約できます。その上待ち時間もありませんので、きっぱり断れる人以外はネットで申し込みのほうが良いかもしれません。
Yモバイルに変えて満足?
ワイモバイルに変えた人に、どのくらい満足しているかを聞いたところ、『とても満足』『まあまあ満足』を合わせて9割近くの人が満足していると答えました。
満足の理由として、ほとんどの方が安くなったことを挙げました。やはりワイモバイルに変えると、ほとんどの方が安くなり効果を実感できるようです。
SIMフリーについての知識をあまり知らない時は良くわからないからと手が出しにくい印象だったので、どのようなSIMフリーとは何なのか有名キャリアのケータイ会社との違いなど誰にでもわかりやすい説明や情報があればいいなと思います。(30代 女性)
格安スマホのことがわからないから、乗り換えの時も手が出しにくかったという意見がありました。
格安スマホはCMで知っていても、実際は詳しくわからないので不安で乗り換えにくいですよね。
当サイトでも格安スマホとドコモauソフトバンクの違いなど詳しく書いています。
格安スマホの不安がなくなると、安心してワイモバイルに乗りかえることもできると思います。
Yモバイルに変えてどのくらい安くなった?
ワイモバイルにした人にどのくらい安くなったかを聞いてみました。
ワイモバイルに変えて5000円以上安くなった人が20人で、全体の5分の一です!一番多かったのが3000円~4000円台、その次に1000円~2000円台と答えています。
8割以上の人が通信料金を安くすることに成功しているのですね。
高くなったと答えた人が3人いてなぜだろうと思ったのですが、ウィルコムから乗りかえた人、ガラケーからスマホを分割で購入して乗りかえた人でした。
スマホを分割で購入するとスマホの分割金も月々の料金に加算され、今まで安く使っていた人はスマホ端末分があるので高くなってしまいます。また、今まで安いウィルコムを使っていた場合、高くなったと感じてしまうようです。
あと「10分以内の通話が無料」というのがとてもありがたく、このサービスはずっと継続してもらしたいです。
ワイモバイルは最初の10分の通話は無料です。
5分通話無料はよくありますが、倍の10分も通話をすることはあまりなく、ほとんどの通話が無料でおさまると思われます。
乗りかえて1年が経ち、高くなってメリットを感じにくくなったという回答もありました。
ワイモバイルの料金プランは最初の1年は安いですが、2年目から1000円高くなる仕組みです。
ワイモバイルは大手携帯電話会社に比べると安いですが、格安SIM他社に比べるとやはり高いです。もっと安くしたい場合、マイネオやDMMモバイルなどの会社のほうが安くなります。
Yモバイルの速度ってどう?
ワイモバイルの速度に関してどう思うかを聞いたところ、『とても満足』『まあまあ満足』合わせて8割の人満足していると答えました。
ワイモバイルはウィルコムとソフトバンクの回線を使うため、満足度も高い結果となりました。
今までの通信料金が三分の二になり、通信料の大幅な節約ができた。
通話はクリアな音質で問題はなく、通信速度も以前使っていたソフトバンクと変わりはありません。(30代 女性)
全く問題ないという回答も多い一方で、地下や場所により電波が悪かったり遅くなったりするという意見もありました。
住んでいる場所により差がありそうですね。ソフトバンクの回線を使うため、ソフトバンクの入りにくい地域ではもしかしたら入りにくいのかもしれません。
ですが大手の傘下だけあり、通信に対する全体的な満足度は他社に比べ高くなっています。
ワイモバイルのアンケートまとめ
ワイモバイルに乗り換えた9割の人が満足していることがわかりました。
速度の格安SIM他社に比べると満足している人が多く、今ソフトバンクが使えるエリアなら問題はないようです。
家の回線がソフトバンク光の人はさらに割引になったり、Yahoo!サービスを使う人はさらにお得になったりと、ワイモバイルならではの特化したサービスも豊富です。
格安SIMにして通信が不安定になるのがネックだという方も、ワイモバイルなら安心して使えますね。