格安スマホ・格安SIMに乗り換えはそれなりに初期費用がかかりますが、キャンペーンをうまく活用すれば、費用を抑えることができます。
2019年3月で一番お得なキャンペーンはBIGLOBEモバイルで、au回線にすれば最大29794円引きでSIMカードのみでも値引きがあります。
楽天モバイルやOCNモバイルONEでは期間限定ですが、端末を一括で大幅に安く買うことができます。
キャンペーンをお得な順に比較したので、のりかえの参考にしてみてください。
データSIMのみ申し込みのキャンペーン
データSIMのみのキャンペーンは少ないので、最初にこちらにまとめました。
楽天モバイル | 2回線目から得(1回線目が通話SIMなら) 楽天カードと楽天モバイル申し込みで7000ポイント オプション2ヶ月無料 | |
UQモバイル | - | |
ラインモバイル | - | |
BIGLOBEモバイル | - | |
マイネオ | ウィルスバスター2ヶ月無料 | |
DMMモバイル | 新規手数料無料 | |
IIJmio | 初期費用1円 1年間データ1GB増量 | |
ONEモバイルONE | - | |
ニフモ | - |
データSIMのみ契約を考えている人は上の表の格安SIMがお得です。
通話SIMや端末購入のキャンペーン
通話SIM、通話SIM+端末購入、データSIM+端末購入の格安SIM各社のキャンペーンお得な順はこちらです。
1位 BIGLOBEモバイル
今一番キャンペーンが得なのは、BIGLOBEモバイルです。
BIGLOBEモバイルは現在、7個のキャンペーンを開催しています。
- 通話SIM+端末購入で端末料金最大600円×24ヶ月値引き
- 対象端末購入で最大Gポイント7000円分もらえる
- 通話SIMのみ申し込みで基本料金1200円×6ヶ月引き
- 他社からMNPでGポイント5000円分もらえる
- 初期費用無料
- エンタメフリー・オプションが3ヶ月無料
- ともだち紹介プログラム
結論から言うと、一番トクなのは他社からMNPでHUAWEI P20 liteをAタイプ(au回線)で3GB以上の料金プランで申し込むことで、MNPポイント5000円分+端末購入ポイント7000円分+端末代600円×24ヶ月値引き+初期費用無料の特典をMAXで受け取れます。
端末を買わない人でも、通話SIMなら基本料金1200円×6ヶ月引き+初期費用無料とかなり安くすることができます。
参考
ビッグローブモバイルのキャンペーンのくわしい解説はこちら
申し込みのタイプ別でキャンペーンの適用は以下のようになります。
通話付きSIM+端末購入
→端末料金600円×24カ月値引き/初期費用無料/最大7000ポイントもらえる/MNPなら5000ポイント/エンタメフリー3ヶ月無料
通話付きSIMのみ
→基本料金1200円×6カ月値引き/初期費用無料/MNPなら5000ポイント/エンタメフリー3ヶ月無料
データSIM+端末購入
→端末料金300円×24カ月値引き
データSIMのみ
→なし
残念ながらデータSIMのキャンペーンはないのですが、端末を購入したり通話SIMが欲しい人には最高なキャンペーンになっています。
2位 楽天モバイル
楽天モバイルでは新生活応援キャンペーンとして、端末を安く買うことができるキャンペーンの他、楽天カードや紹介キャンペーンをやっています。
- 新生活応援キャンペーンで端末が安い
- 2回線目から基本料金3ヶ月無料&端末5000円引き
- 新端末の販売記念キャンペーン
- 楽天カード申込&楽天モバイルに申し込みで7000ポイント
- オプション2ヶ月無料
楽天モバイルは楽天ポイントをお持ちなら、端末購入や利用料支払にも使えるのでさらに安くなります。
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかはこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→端末が安い/2回線目から得/新端末販売記念/楽天カードと楽天モバイル申し込みで7000ポイント/オプション2ヶ月無料
通話付きSIMのみ
→2回線目から得/新端末販売記念/楽天カードと楽天モバイル申し込みで7000ポイント/オプション2ヶ月無料
データSIM+端末購入
→2回線目から得(1回線目が通話SIMなら)/新端末販売記念/楽天カードと楽天モバイル申し込みで7000ポイント/オプション2ヶ月無料
データSIMのみ
→2回線目から得(1回線目が通話SIMなら)/楽天カードと楽天モバイル申し込みで7000ポイント/オプション2ヶ月無料
データSIMのみでも、楽天カードやオプション2ヶ月無料は適用されます。
3位 IIJmio
IIJmioでは現在、初期費用1円・全てのSIMで1年間データ1GB増量・音声SIMなら3ヶ月間基本料から1300円引きなど、たくさんのキャンペーンをやっています。
- 初期費用がたったの1円!
- 1年間データが1GB増量
- 通話SIMなら3ヶ月間基本料金から1300円引き
- 【在庫切れ】端末が一括100円~で購入できる
- スマホを新規で買うと最大10000円電子マネーがもらえる
新規手数料1円と基本料値引きが重なっているのは嬉しいところです。
端末が100円~で購入できるセールは第一弾が数時間で売り切れたため、現在第2段が開催されています。
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかははこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→初期費用1円/1年間データ1GB増量/3ヶ月間基本料から1300円引き/端末購入で最大10000円電子マネー
通話付きSIMのみ
→初期費用1円/1年間データ1GB増量/3ヶ月間基本料から1300円引き
データSIM+端末購入
→初期費用1円/1年間データ1GB増量
データSIMのみ
→初期費用1円/1年間データ1GB増量
対象端末端末を購入して通話SIMが一番お得ですが、データSIMのみでも初期費用1円+全てのSIMで1年間データ1GB増量が適用されます。
すべての人が安くなるキャンペーンとなっています。
4位 OCNモバイルONE
OCNモバイルONEでは、2019年3月31日まで通話SIMなら基本料金が2年間320円引き+対象端末が安い+アマゾンのSIMパッケージから通話SIM申し込みで10000円分アマゾンギフト券など、いくつかのキャンペーンを開催中です。
- 通話SIMなら2年間基本料金が320円引き
- アマゾンのSIMパッケージから通話SIM申し込みで1万円分アマゾンギフト券がもらえる
- AQUOS R2 compact SH-M09、HUAWEI nova lite 3が安い
- ↑オプションに同時加入でさらに最大5000円OFF
- 紹介してもされても最大1700円のアマゾンギフト券
- SIMカード追加手数料が無料
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかはこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→基本料が2年間320円引き/端末が安い/オプション加入でさらに5000円引き/紹介でアマゾンギフト券
通話付きSIMのみ
→アマゾンのSIMパッケージから申し込みで1万円分アマゾンギフト券がもらえる
データSIM+端末購入
→なし
データSIMのみ
→なし
データSIMのキャンペーンは残念ながらないのですが、通話SIMで端末を購入したい人や通話SIMのみ欲しい人にはお得なキャンペーンになっています。
5位 ラインモバイル
今ラインモバイルでは通話SIMなら、基本料金が3ヶ月間値引きとポイントプレセントキャンペーンを同時に開催しています。
新規手数料は無料ではありませんが、ラインモバイルの支払いにも使えるLINEポイントが5000円分もらえるので、3000円の新規手数料が無料になるより得になっています。
- 【ネット申込みだけ】通話SIM新規でLINEポイントが5000ポイントもらえる
- 通話SIM申し込みで基本料金3ヶ月間1390円引き(LINEフリープランなら900円引き)
- 他社からMNPなら抽選で10人に1人が1年間タダになるかも
- ともだち紹介キャンペーン
MNPで乗り換える人は、抽選で抽選で10人に1人が1年間タダになるキャンペーンもやっているので、MNPの人は当たればかなりラッキーです。
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかはこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→LINEポイントが5000もらえる/基本料金3ヶ月間1390円引き/MNPなら抽選で10人に1人が1年間タダかも
通話付きSIMのみ
→LINEポイントが5000もらえる/基本料金3ヶ月間1390円引き/MNPなら抽選で10人に1人が1年間タダかも
データSIM+端末購入
→ともだち紹介キャンペーン
データSIMのみ
→ともだち紹介キャンペーン
データ専用SIMが対象となるキャンペーンは残念ながら少ないのですが、他社から乗り換えや通話SIMが欲しい人はお得なキャンペーンです。
6位 ワイモバイル
ワイモバイルではアイフォンを安く買えたり、学生やその家族が安くなる学割やSIMカードのみ申し込みで5000円10000円還元など、たくさんのキャンペーンをやっています。
- 期間限定!iPhoneが一括500円~
- ワイモバイルの学割『ワイモバ学割』
- SIMカードのみ契約(持ち込み新規)で基本料から2年間値引き
- 【専用リンクだけ】SIMカードのみ他社から乗り換えで5000円還元
- 60歳以上ならカンタンスマホを買えば通話し放題
- タイムセール
- アウトレットセール
SIMカードのみ契約(持ち込み新規)で、他社から乗り換えたい人は、下のリンクから申し込めば5000円10000円分基本料金から還元されます!
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかはこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→ワイモバ学割/アイフォン一括500円~/60歳以上ならかんたんスマホで話し放題/タイムセール/アウトレットセール
通話付きSIMのみ
→ワイモバ学割/基本料金から2年間値引き/専用リンクから申し込めば10000円還元
データSIM
ワイモバイルはデータSIMの提供はありません
ワイモバイルは店舗も多いですが、ネットから申し込みのほうが得をするキャンペーンが多いのが特徴です。
7位 UQモバイル
UQモバイルでは現在、最大13000円キャッシュバックを始め、ファミゼロ学割や端末が実質108円セールを開催中です。
- 正規代理店から申し込みで最大13000円キャッシュバック【ぴったり・おしゃべりプラン】
- 通話SIMのみ申し込みで3000円キャッシュバック【データ高速・データ無制限プラン】
- ファミゼロ学割
- スマホが実質108円から買える
ぴったり・おしゃべりプランなら
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかはこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→最大13000円キャッシュバック/ファミゼロ学割/端末実質108円セール
通話付きSIMのみ(ぴったり・おしゃべりプラン)
→最大10000円キャッシュバック/ファミゼロ学割
通話付きSIMのみ(データ高速・データ無制限プラン)
→最大3000円キャッシュバック/ファミゼロ学割
データSIM+端末購入
→なし
データSIMのみ
→なし
残念ながらデータSIMのみのセールはないのですが、通話SIMでぴったりプラン・おしゃべりプランに申し込めばキャンペーンが適用されるのでかなり得になります。
8位 DMMモバイル
今DMMモバイルでは、本来なら3000円必要な新規契約手数料が無料になるキャンペーンをやっています。
加えて通話SIMなら基本料金から最大1100円×3ヶ月間値引きしてもらえます。
- 新規契約手数料が無料
- 【通話SIMのみ】基本料金から最大1100円×3ヶ月間値引き
- 【台数限定】端末値引き
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかはこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→新規契約手数料/基本料最大1100円×3ヶ月間値引き/【台数限定】端末値引き
通話付きSIMのみ
→新規契約手数料/基本料最大1100円×3ヶ月間値引き
データSIM+端末購入
→新規契約手数料/【台数限定】端末値引き
データSIMのみ
→新規契約手数料
通話SIMなら新規手数料が無料と基本料金値引きを合わせて適用できるので、初期費用をかなり抑えることができます。
データSIMは対象外の場合が多いですが、DMMモバイルはデータSIMのみでも新規手数料が無料です。
9位 マイネオ
マイネオでは通話SIMを申し込みで、基本料が3ヶ月間ほど安くなるキャンペーン中です。
- 【期間限定】3ヶ月間基本料金値引き
- マイネオ紹介してもされても電子マネーがもらえる
- 人気のオプション2ヶ月無料
契約の種類でどのキャンペーンが適用されるかはこちらをご覧ください。
通話付きSIM+端末購入
→基本料金が3ヶ月間値引き/オプション2ヶ月無料
通話付きSIMのみ
→基本料金が3ヶ月間値引き/オプション2ヶ月無料
データSIM+端末購入
→オプション2ヶ月無料
データSIMのみ
→オプション2ヶ月無料
データSIMのキャンペーンは残念ながら少ないのですが、通話SIMを申し込みたい人は最初の3ヶ月の基本料金を安く抑えることができます。
格安SIMのお得なキャンペーン比較まとめ
2019年3月のキャンペーンお得度1位はBIGLOBEモバイルとなっています。
3月は新しく携帯電話を購入する人が多いためか、どの会社もお得度の高いキャンペーンをこの時期に集中して開催しています。
つまり3月は格安スマホにする絶好のチャンスとなっているので、キャンペーン利用して安く乗り換えをおすすめします!